Pilates iUフランチャイズについて

フランチャイズ説明会はこちら

自分の夢に集中できる
ピラティスFCという選択

2025年5月現在、Pilates iUは全国で10店舗まで拡大しました。

オープンから1年以上経過した店舗の赤字はゼロ

この結果は、「スタッフ・お客様・FCオーナー・本部」の四方よしを大切にした経営を続けてきたからだと思っています。

私たちは、現場で働くインストラクターを最優先に考えています。

週休3日制、フレックス勤務、平均月収30万円以上、土日も休みやすい環境を整え、離職率は10%未満。

スタッフが幸せであるからこそ、お客様にも丁寧な接客と効果のあるレッスンが提供でき、店舗も安定して利益を出せています。

FCオーナーにとっても、Pilates iUは初期費用600万円から開業可能で、1ヶ月の営業利益は60~70万円。

3店舗まで拡大をすれば、安全に経営を行いながら、オーナー自身の報酬を100万円にすることも夢ではありません。

また、集客・求人・研修は本部が一括サポートするので、手放し経営が可能です。

そのぶん、自分の夢や挑戦に集中できる時間を持つことができます。

この考えに共感し、夢や目標に集中できる環境をつかみながら、フィットネス業界にとって良い雇用環境&サービスを広げたいと考えている方と一緒に、Pilates iUをもっと大きくしていけたら嬉しいです。

ピラティスアイユー
フランチャイズの強み

Point1
手放し経営OK!
集客・求人・研修を本部に丸投げできる

「アイユーのFCオーナーには、ボディコンテスト優勝など、自分の夢や目標に集中してほしい」

このような想いから、オーナーのリソースが割かれないよう、店舗経営に必要な「集客・求人・教育」をすべて本部に任せてもらえる体制を作りました。

事業にあまり時間をかけられないという方に、アイユーのFCはおすすめです。

Point2
オープン1年後の赤字店舗ゼロ!
2年で月収100万円の実現も可能

オープンをしてから1年経過する店舗で、赤字の店舗ゼロを実現できている秘密は、オープン前の入念なリサーチを行なっているためです。

独自の集客・求人ルートにより、1店舗あたり60~70万円ほどの営業利益を作っています。

また、増店のノウハウもあるため、うまくいけば約2年で3店舗以上に。

3店舗出す頃には、店舗からの収入だけでも月収100万円に到達することも可能です。

Point3
初期投資額は他社の2/3!
リスクを抑えたフランチャイズ

アイユーでは、出店にかかる初期費用が600万円以内と、他社と比べると、2/3ほどの費用での出店が可能です。

また、月の営業利益は50~70万円となり、投資回収期間10~14ヶ月を実現。

投資額が低く、黒字化も早いモデルだからこそ、増店もしやすいのが魅力です。

Point4
求人の問い合わせが多い
スタッフ不足で困らない

アイユーの雇用環境と独自の求人戦略により、常に優れた人材が求人に応募してきます。

これにより、加盟店はサービス品質を維持しながら、経営の拡大と安定を目指すことができます。

Point5
1年以内の離職率10%未満
「スタッフ満足度の高い雇用環境」

アイユーの採用フローでは、雇用条件と求職者のマッチングを重視しています。

また、給与や休日数など雇用条件が他社よりも良く、スタッフからは「とても働きやすい」との声をたくさんいただいています。

これらの採用戦略により、アイユーの離職率は10%未満を維持しています。

Point6
毎月の解約率は5%未満
「実績豊富で顧客満足度が高い」

当スタジオでは、数多くの女性が無理に体重を減らすことなく、ボディラインを変えることに成功しています。

結果が出るからこそ、自信を持ってサービスを提供できます。

内装のイメージ

神戸三宮店

FC熊本店

加盟条件

費用
加盟金 150万円
物件取得費 120万円
内装工事費 200万円
家具/備品 100万円
研修費 30万円/1名
出店準備費 30万円
初期費用の目安 630万円

収益シミュレーション
(オープン後6ヶ月平均)

1ブース稼働 2ブース稼働
売上 110万円 220万円
人件費 35万円 70万円
広告宣伝費 10万円 15万円
水道光熱費 1万円 1万円
消耗品 1万円 2万円
システム費 1万円 1万円
家賃 15万円 18万円
ロイヤリティ
(売上*10%)
11万円 22万円
本部費 4万円 4万円
消費税 11万円 22万円
営業利益 21万円 65万円

FC契約までの流れ

\まずは説明会にお越しください!/
フランチャイズ説明会

よくある質問

フランチャイズ契約の期間はどれぐらいですか?

契約期間は3年となります。

加盟金はいくらかかりますか?

加盟金は150万円となります。別途、加盟金とは別に、スタッフの研修費用が必要となります。また今後、加盟人数が増えるに伴って、加盟金が変更となる可能性がございます。

ロイヤリティは発生しますか?

売上の10%のフランチャイズロイヤリティが発生します。

研修プログラムはどのようなものですか?

研修センターにて、2週間の初期研修があります。その後は、アフターフォロー研修を月に1度行い、顧客満足度を上げるためのサポートを行います。

開業時の必要な設備や機材は提供されますか?

購入リストをもとに、ご自身で購入することをお願いしております。

店舗の内装やデザインは自由に決められますか?

店舗のデザインに指定はございません。ただし、ブランドのイメージを損ねないよう、本部で審査を行います。

集客はサポートしてくれますか?

本部による集客代行がございます。別途費用はかかりますが、集客に苦手意識がある場合は、ぜひ本部にご依頼ください。

フランチャイズ加盟者同士の交流や情報交換はありますか?

月に一度、ZOOMでのミーティングを行います。また、オフラインでの不定期な交流会も企画する予定です。

オーナーの業務内容はどのようなものがありますか?

主な業務として、スタッフのマネジメント、集客活動、クレーム対応などが挙げられます。また、ご自身がプレイヤーとして活動される場合は、店舗での指導もございます。

フランチャイズ加盟には経験や資格は必要ですか?

経験や資格は必要ありません。

\まずは説明会にお越しください!/
フランチャイズ説明会